をおこないます。
(12月31日〜1月3日はお休み)
限られた日数の中ですが、中3は20講座
60時間の勉強漬け。
(もちろん講習のない時間は自習です)
塾生のみです。
中1、中2は原則、塾生のみですが、
塾生の申し込みで授業を組んでみて、
空きがあるようであれば講習のみの
受講も受け付けます。
ご興味のある方は案内書をご用意して
いますのでご連絡願います。
(通常授業の通塾は現在定員のため募集を
停止しています)
中1、中2は新年度に向けて復習を徹底する
ことにしました。
今年度は例年より授業の進みを早めてもらった
ので、余裕があるため、冬期講習は復習に
特化しようと思っています。
小5、小6も復習です。
小5、小6は塾外生も募集します。
特に小6(新中1)は1月から中学準備講座として
中学の内容を前倒しでスタートさせます。
現在、在塾生6名に加え、5名のお問い合わせ
をいただいております。定員15名ですので
お早めにお問い合わせください。
なお、1月からの中学準備講座ご受講ご希望
の方で小6までの復習をしたいという方は
ぜひこの冬期講習をご受講いただきますよう
お願い申し上げます。
小5、小6の冬期講習につきましてもお気軽に
お問い合わせください。
冬期講習のお問い合わせはコチラ↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
部活も落ち着く冬休み。ぜひ有効活用して
いただきたいと思います。
明日はみどり台中の定期テスト。
これで中3生は全員定期テストから解放されますね。
中3は週末にみや模試、翌週にぜんけん模試、
そして18日、19日には24時間耐久勉強会が控えて
います。
冬期講習までにしっかり実力をつけ、冬期講習は
仕上げの場としてもらおうと思います。
今日も一時風が強かったので、等身大パネルと
のぼりはしまったままにしておきました。
明日には再登場する予定です。
今日の1ショット
塾長キーホルダー付き中3デスノート↓
あ、週末にはクリスマスツリーも飾ろうかな。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292