24時間耐久勉強会・・・。
覚えなきゃいけないこと多いし、やること
多いし、大変なはずなのですが、生徒たち
の様子を見ていると、なんかそわそわ
へたしたらウキウキしたような感じ。
コロナ禍でイベントも減ってるだけに何か
普段と変わったことがあると、嬉しいのかも
しれませんね。
特に受験期においては毎日机にばかり向かう
日々なので・・・。
そんなわけで、明日は寒そうですが、朝6時半
から夜の7時半まで頑張ってもらいます。
保護者の皆様ご協力のほどよろしくお願いします。
明日は高2と進路の決まった高3の子に
お手伝いに来てもらいます。
ありがたいです。
今日、卒塾生で講師をやってもらっている子に
「中3の時の24時間勉強会楽しかったです」と
言われました。
そっかあ、大変だと思ってたけど振り返れば
楽しいものなのね・・・。(笑)
中3が1名、骨折というアクシデントもありま
したが、なんとか全員揃ってスタートできそう
です。
壁の目標も、自分の受験する高校を書いてもらい
新たなスタートにしてもらいます。

一番そわそわ、ワクワクしているのは私だったり
して・・・(笑)。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292