2021年12月29日

冬期講習6日め・・・年内最後

今日も冬期講習頑張りました。

今日の午前中は中3の講習がありません

でしたが、朝から自習&追試にいそしんで

いましたね。

今日の午前中久々に中2の理科の電流の講習

を担当。

一生懸命覚えようという姿勢がよいです。

来年度、中3でビシバシしごけるのが楽しみ

です。

今日の中3は数学と英語。

IMG_1015.JPG

数学は平面図形をやりましたが、結構重かった

かなあ・・・。

反応が悪かったですが、なんとか粘ってくれて

いました。

英語は長文読解・・・。こちらは割とすいすい

読めている感じです。

明日は中3の模試形式のテスト。

今年の締めとして良い結果を出してほしいですね。

中3も24時間勉強会の追試が残っている生徒が

いますが、終わらせようという頑張る姿勢が

よいです。

結果が大事。ただ、結果が出なくとも前向きに

努力することも大事です。

なんとかみんな合格して年越しさせてあげたい

ところです。

明日は18時には完全退出してもらいます。

そのあと雑務を整理せねば・・・。

12月31日〜1月3日は教室お休みです。

メール、公式LINEは連絡OKです。

生徒からの電話連絡は1月3日〜OKです。

さあ、あと1日頑張ろう。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 22:54| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0