遅れて受けた中2の生徒の成績表が却って
きましたので、結果報告いたします。
今回の中2の平均点が346.0点。
県平均+92.0点という結果でした。
平均偏差値は60。
ただ、上から下までいる感じで、全体的
な底上げが必要だと感じます。
偏差値70越えが1名、偏差値60越えがその子を
含め半分の7名です。
偏差値で50を切っている子もいますので
中3に向けてまだまだ頑張らせないといけません。
高校入試が終わってから補習はしていこうと
思います。
中1も中2も80点に届かなかった教科については
期末テストが明けたら満点取るまで再テスト
してもらいます。
さて、今日は朝から、中3の入試予想問題の
2回目。
1回目に比べるとよくなってるかなと思います。
初めて400点越えたという子も出てきました。
答案を見ていても、記述問題など、だいぶ
書けるようになったなあと感じる子が増えました。
でも肝はやはり数学かな。
捨て問題を作ってでも取れるところで確実に
取ってほしいですからね。
このあと公立高校入試まで毎週テスト形式の
問題が続きます。
できなかったところをしっかりできるように
してほしいと思います。
夕方には漢検を実施しました。
今日、中3のぜんけん模試の結果も却ってきました
ので、明日改めて報告します。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292