2022年03月16日

地震大丈夫ですか

地震驚きました・・・

名学館ファミリーの皆様、大丈夫でしょうか。

塾の方はだいぶ荷物が落ちてきましたが無事です。

引き続きご注意ください。

posted by じゅくちょー at 23:56| 日記

改めまして、中3、19期生よく頑張りました。

前の記事で書いた通り、本日で19期生の進路が

確定しました。

合格、不合格は勝ち負けではありません。

これから進む道が決まっただけのことです。

そしてここがゴールではなく、まさにスタート

です。

入試が終わった後、みんな、「やり切った」

と口にしました。

何人かの保護者の方がおっしゃってましたが、

みんな1年前とは比べ物にならないほど

変わりました。

高校でも頑張れる下地はできたと思ってます。

ここからは学校どうこうではなく、自分自身が

どうするかです。

あさっての高校進学壮行会で19期生の

受験生活は幕をおろします。

寂しくなりますが、これからも縁は続きます。

私にできることは彼ら、彼女らをこの先も

応援し続けることです。

きっと3年後にはまた成長してると思います。

不合格になった子のことを思えば、悔しいですし、

申し訳ない気持ちでいっぱいです。

でも私が悔やんでいても彼らにプラスには

なりません。

彼らの頑張りを信じ、何かあればいつでも

サポートしてあげる気持ちです。

今日も全員が自ら報告してくれました。

立派です。

大好きな19期生、本当にお疲れさまでした。

保護者の皆様もお疲れさまでした。

そして中3生を応援して下さった名学館

ファミリーの皆様本当にありがとうございました。


ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 23:07| 日記

公立高校入試結果

本日、宮城県の公立高校入試の合格発表が

ありました。

名学館19期生、みんな本当によく頑張りました。

残念ながら2名不合格となってしまいました。

改めて評定の大切さを痛感しています。

ただ、2名とも自分から報告してくれました。

それがありがたかったです。

今回の結果

仙台第二 1名受験1名合格

仙台第一 2名受験2名合格

仙台第三普通科 2名受験2名合格

仙台第三理数科 1名受験1名合格

宮城第一普通科 1名受験1名合格

宮城第一探求科 1名受験1名合格

仙台向山普通科 2名受験1名合格

仙台向山理数科 1名受験1名合格

仙台南 1名受験0名合格

宮城工業電気科 1名受験1名合格

東葛飾(千葉県)1名受験、1名合格

残念ながら公立不合格だった2名は

東北学院で頑張ります。

学院は新体制ですから力も入って

いると思います。

言い古された言葉ですが、高校入試は

ゴールではありません。

この先もまだまだ頑張ってほしいです。

生徒の皆さん、そして支えていただいた

保護者の皆様本当におつかれさまでした。

まずは報告まで・・・

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292


posted by じゅくちょー at 16:49| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0