本日から新中3の三者面談が始まりました。
今日は5組の新中3生とおこないました。
平均30分。現時点での志望校を聞いて、
これからの受験勉強への決意(宣言)を
聞いて、目標数字を聞いて・・・。
まあ、言ってみれば私と親の前で覚悟を
決める感じですかね。
みんなそれぞれの目標をもっていて、やるべき
ことをやっているということがわかりました。
今日面談した生徒は名学館に入塾して1年前後の
子たちでしたが、この1年で意識も行動も
変化していると生徒も親も感じているようです。
でも、この受験生活において、もっと変わると
思います。
それくらいこの1年は濃厚な生活が待っていますし
いやでも変わらざるをえないと思います。
どんな風に変わるか私も今から楽しみです。
今日は今週体験授業を受けてくれた新中1の子と
新小6の子の入塾手続きも終えました。
2人とも意欲の高い子で、これからどう頑張って
くれるか楽しみです。
今日は夕方から私用のため、外出させていただきました。
この時期の土日は多少私用が入る可能性があります。
何卒ご了承ください。
明日は午前中、新中3の保護者向け高校入試説明会です。
今年度の中3の状況やこの1年間どう頑張ってほしいかなど
についてお話します。
よろしくお願いします。
午後からは三者面談の続きです。
気合い入れていきます。
今日は附属中の入学式でしたね。
おめでとうございます。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
2022年04月09日
中3三者面談スタート
posted by じゅくちょー at 22:52| 日記