2022年05月04日

今日もGW(ガンバルウイーク)

今日も朝9時半から開室。

開室早々に自習に来る子もいました。

今日は10時からと13時から中3のGW

講習をおこないました。

GW講習は受けて満足にならないよう

しっかり定着させてほしいと思います。

連休も明日で終わりですが、明日も

自習の予約が入っています。

いつまでも休み気分に浸ってないよう

しっかり勉強に取りくんで下さいね。

(今日も授業中疲れている子が複数

見られましたが・・・)

連休明け5月10日からは朝塾もスタート

します。

どのくらいの生徒が来るか、結構

楽しみだったりします・・・。

最近生徒たちにいろいろ言ってきたせいか、

多少ですが追試の数が減ってきた気が

します。

追試=悪・・・これを徹底していきたい

と思います。

昨日12期生のS君から配属が決まったとの連絡

が来ました。

仙台から遠いところがよかったようなのですが

勤務地は盛岡だそうで・・・。

なかなか微妙なようで・・・。

とはいえ念願の一人暮らしですし、住めば都

と言いますからね。

そして今日は9期生のNちゃんが久々に来訪。

いや、ほんとに久しぶり。

すっかり落ち着いた社会人といういで立ち

でした。

まあ、しゃべると昔と変わらない雰囲気が

ありましたが・・・。(笑)

みんな頑張ってますね。

明日も高1の子が近況報告に行きます

と言ってくれました。

こちらも楽しみです。

今日の19期生メッセージはこちら

PXL_20220504_133857276.jpg

昨日に続き、努力系の言葉ですが、

ここでいう「毎日」というのが大事。

やったりやらなかったりではなく、毎日

努力を続けていれば必ず力になります。

500点・・・ふざけてるように見えるかも

しれませんが、これは当たり前のこと。

500点目指す勉強と450点目指す勉強、

もっといえば400点目指す勉強も何も違い

ません。わからない問題をなくす、

カンペキになるまで必死に覚える・・・

テストのための勉強なんてそれだけのことです。

500点目指して頑張ろう。


ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 22:43| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0