2022年05月19日

富中、中2お帰りなさい。そして尚絅の説明会

今日は午前中、尚絅学院の入試説明会に

行ってきました。

Screenshot_20220519-225646.jpg

例年、うちの塾からも尚絅を受ける生徒は

多いのですが、この春は多少減ったなと

思ってましたが、いただいた資料を

見たら、富中からの入学者が例年2ケタなの

に今年は3人となっていたので、そもそも富中全体

での受験者も少なかったのかもしれませんね。

進路では文理、総進も頑張っているのがわかり

ました。むかーーし、尚絅に行ったときは

特進と総進は授業の雰囲気が全く違って

ましたが、今日見た感じでは、すべてのコース

の生徒、みんな真剣に取り組んでいました。

よい印象でした。

今日は富中、学校が早く終わったようで、

3時前に中3が自習に来ていました。

時間を有効に使う・・・大事なことです。


そして今日富中2年生が無事野外活動から

帰ってきました。

明日は謎の代休日ということで、自習に

来たいという生徒もいたので、朝塾の

あと10時から開けることにしています。

今日は野活帰りでも追試にならない子は

ならない、なる子はなる・・・結局

いつも通りでした。

中1も追試が減らないですね。

意識の問題なのでしょうが・・・。

今週末から中1、中2とも中間テスト

に対して動き出します。特に中1は

初めてのテストですので、注意点など

しっかり話していこうと思います。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 23:14| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0