成績を上げるためにはまじめさと素直さが大事
だと思っています。
まあ、これは動画でも言ってますけどね。
今日代講授業で久々に中1の子たちを見ま
したが、中3とは違う素直さと真面目さが
あるなあと感じます。
まだ中学校生活になれていないし、定期テストも
経験していないせいかもしれませんが
慣れ切った中2とは違い、真剣に勉強に向き合って
いるなあと感じました。
この素直さ、まじめさを失わないでほしいと
思います。
いや、今の中2も純粋な時期があったのですけどね。
ここ最近、卒塾生とのやり取りの中で就職内定
もらった話や子供の話など気持ちが温かくなる
話を聞きます。
当時の頑張りが今の幸せにつながっているのだと
したら、これ以上嬉しいことはないですね。
今まで我慢していた分、今年は多くの卒塾生と会う
機会があればいいなと思っています。
今日の朝塾は20人の参加。
今後定期テストが近づくにつれて、参加者が増えていく
と思います。
やはり朝は気持ちいいですね。
ぜひみなさん、朝型にしましょう。
今週末学校ワークの1周目チェックを行います。
ここ最近、ワークについて質問してくることが
増えてきました。
やはり1回目のチェックを早めにすることは大事
だなと感じます。
「全然進んでない」という声も聞こえますが
言い訳は一切聞かないので・・・。(笑)
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
2022年05月26日
素直さとまじめさが大事
posted by じゅくちょー at 23:06| 日記