先日の西多賀中に続き、今日、山田中のテスト
範囲が出ました。(本当は昨日出てたらしいが)
富沢中と附属中は1週間遅いので、まだだとは
思いますが、徐々にテストの足音がきこえて
来る感じですね。
その前に中総体があるので、何となく生徒・・・
特に中3の運動部メンバーは若干浮足立って
いるようにも見えますけどね。
どの学年もテスト範囲よりだいぶ先行して進んで
いるので来週からは復習に入っていきます。
とにかく反復あるのみです。
今日は日中、ずっと見たかった「20歳のソウル」
という映画を見てきました。
実話に基づく千葉の市立船橋高校の卒業生の話。
昨年原作を読んでいて、映画化を楽しみに
していました。
半分くらいで涙があふれ、後半は号泣してました。
マスクを交換しないといけないほど・・・。
皆様にも見てほしいですね。
みんないい人で、本当に胸が熱くなりました。
映画を見終わった後に、卒塾生の保護者様
からメールが届いており、以前の対談動画や
結婚式のスピーチ動画に感動しました・・・
という温かい内容でした。
いや、感動させる動画ではなかったんだけどな。
でも私もそうですが年を重ねていくと、
涙もろくなるのかもしれませんね。
毎日朝塾に来ている中1、中2生がいます。
早い段階からこういう習慣がつくのはいいこと
です。ひいきするわけではありませんが
こういう生徒には本当に頑張って結果につなげ
てほしいと思います。
今日も楽天勝ったので、機嫌が良い。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
2022年06月01日
テストの足音が聞こえる
posted by じゅくちょー at 23:28| 日記