ようやく長かったテスト期間が明日で終了
となります。
明日、富沢中の中間テストが終われば一段落
となります。
普通なら今日で塾としての役目は終了なので
しょうが、うちの場合、朝塾がありますから
明日の朝まで応援態勢です。
今日も朝塾、そして放課後と多くの生徒が自習
に来てくれていました。
とにかく明日はミスなく、落ち着いて問題に
取り組んでほしいと思います。
今日、都道府県テスト合格した子がいました。
本来であれば小学生のうちにきちんと定着させて
ほしい常識的なものですが、全国の都道府県、
あるいは世界の国などに興味ないという子が
多いのかもしれませんね。
私は小学校の頃、高校野球オタクだったので
都道府県、市町村などは自然に覚えていった
ので、苦労している子の気持ちがわからない
かもしれません。
さて、昨日のブログにも書きましたが、
TIKTOKを始めました。
今日もアップしてみました。
若い子たちからしたら、いろいろ突っ込みどころ
あるでしょうが、インスタ同様、徐々に
わかってくると思うので焦ってはいません。
長い目で見てやってください。
で、今日やってみて思ったのですが
インスタもYOUTUBEもTIKTOKもよく言われる
SNS戦略と言うよりは既存のお客さん
つまり名学館ファミリーに喜んでもらうこと
に力を注いでいるような気がしました。
新規のお客さんを取りたいのであれば全然
作り方や攻め方が違うと思うんですよね。
ポスターにしてもノボリにしてもバス広告にして
も名学館ファミリーがクスッて笑ってくれたり、
「塾長らしいな」と思ってくれたり、いい塾だ
と思ってくれたりしたら嬉しいですね。
それが結果的に口コミになったり・・・。
まあ、そう簡単にはいかないですが。(笑)
そんなわけで、生徒募集にそんなに焦っていない
からこそ、こんなこともできるのだと思って
います。
そんなわけで、tiktokのほうもよろしくお願い
します。
https://www.tiktok.com/@hirotakaagatsuma/video/7114515634771234049?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7114177797249172994
あ、youtube動画も1本更新しました。
https://youtu.be/RWKkz4m5yCU
ブログの感想、インスタやtiktokの感想もコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292