あり、今朝の朝塾は中3,7人と中2、3人の
合計10人のみでした。

いや、10人来ただけでも褒めてあげないと
いけませんね。中3は当然としても中2で
テストの翌日にも来るのはエライです。
(追試の子を除く)
そんなわけで、富中メンバーも今日続々と
答案が返ってきました。
5教科そろわないと何とも言えませんが
やはり頑張ってた子が結果につなげてきて
くれて、嬉しいですね。
特に私が「この子はこの教科、○○点くらい
かなああ」と想像してたのをはるかに越えて
来た時は「うそ、まじか」と本気で驚いて
しまいました。(笑)
一方で当然のように点数を取ってきた子に
対し、「そりゃあ、これくらい取るよね〜」
という感じで接してしまったので、もっと
褒めてあげなければいけなかったなあと反省
しています。
でも上を狙う子には「もっとできるよね?」
という感じで突っ込んでます。
いずれにせよ100点答案は少ないものの
9割越えの答案がいつも以上に続出している
感じです。
山田中の順位が出ました。2人とも前回と
ほぼ同じ順位で、今回も1位を逃してしま
いましたが、立派な結果です。
今日から保護者面談が始まりました。
今日はお二人と面談。
面談では当たり障りのない話よりは本音で
感じていることを話したいと思っていますの
時々、失礼なことを言うときもありますが、
割と、私の感覚と保護者様の感覚とが近い
時が多いです。
そしてうちの塾に入ったことで、いろいろな
場面で変化を感じてくださるというのが
何より嬉しいです。
明日も2件保護者面談を予定しています。
暑さのせいで体調崩す生徒が出てきていますが
無理せず、休める時は休んでほしいと思います。
今日、保護者様に「塾長のブログやSNSの発信で
元気をもらっている」と言われました。
私はそういう温かい言葉に力をもらえます。
tiktokも不定期で更新していきます。
明日は9時半〜21時半で自習OKです。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292