2022年07月02日

超平穏な1日

今日は追試の子が来たり、午後に高校生の

授業があったり、保護者面談があったり

しましたが、基本ほかに予定のないのんびり

した1日でした。

もちろん自習歓迎にしていましたが、テスト直後

ということもあって、数名来ただけでした。

今日はオープンスクールもあったりしたので

そちらに行ってた子もいると思いますが、

こういう時を活用してやり直しや不明点の確認を

すればいいのですけどね・・・。

まあ、少しは休みたいという気持ちもわかります。

明日も朝から教室を開けています。

夜には中3の模試解説会をおこないます。


昨日と今日で4件の保護者面談が終わりました。

今日もいろいろとありがたいお言葉をいただい

たり、お子様のご家庭での様子をお伺いできて

私としては満足いくものになっています。

現在、中3以外は保護者面談は年に1回ですが、

ご希望の方はこの時期以外でもお気軽に

ご相談いただければと思います。

(前にも書きましたが雑談しに来ていただく

だけでも歓迎です)

やはり保護者様と塾が同じ方向を向くという

のが大事だなと思いますので・・・。

明日、中3の固定席を確定し、あさってから運用

します。

つまり中3はこれから毎日自習になります。

荷物を整理し、各机のスタンドなどを準備しました。

今年はこれから受験生活で使える特別グッズ

も用意していますが、それは明日のお楽しみで。

本格的な受験生活・・・今年はどんなドラマが

生まれるか・・・楽しみです。

あ、外勉の体制もととのえなければ・・・。

そして夏フェス。

夏フェスに向けてtiktokもアップしてみました。

https://www.tiktok.com/@hirotakaagatsuma/video/7115732579210333442?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7114177797249172994

昨年のMちゃんの277.5時間を超える子が出るか?

200時間と聞くと「無理〜」って感じるかも

しれませんが、けして無理なことではありません。

Tシャツ、ラバーバンド、そして今年は中3の楽天

観戦も用意しています。

私も楽しみです。


ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292



posted by じゅくちょー at 21:46| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0