2022年07月04日

テスト続々返却&中3自習スタート

今日も富中、附属中のテストが続々と返って

きました。

一つ一つ見ると、いろいろ言ってしまいますが

全体的にはみんなよく頑張って結果につなげて

きていると思いますし、やったところはちゃんと

できてきているなあと感じます。

いつもにもまして90点以上の答案が多いような

気がします。

まあ、最初の中間ですから平均も高く、みんな

できているのだろうとは思いますが・・・。

中2、中3でも初めての400点越えという子も出そう

です。

今日は朝塾の後、先週に引き続き、塾長カレンダー

制作プロジェクト。

14期生のMちゃん、Yちゃんと共に写真撮影会

をおこなっていました。

https://www.tiktok.com/@hirotakaagatsuma/video/7116453328967552258?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7114177797249172994

昼前に戻ってきて1件面談。

そこそこ結果を出している子への対処法の難しさ

を改めて感じました。

結果を出していない子、明らかにやってない子には

ガンガン言えるのですけどね。

自分自身への課題でもあります。

今日から中3は固定席を使って本格的に塾での毎日

自習のスタート。

まだ部活やクラブチームのある子はできるだけ、

それ以外の子は基本毎日自習に来てもらいます。

さっそく固定席に荷物を置いたり、カスタマイズ

したりしていますね。

中間テストや過去模試の反省もあるでしょうが、

頑張ってもらいたいと思います。

PXL_20220704_134029984.jpg

PXL_20220704_134004409.jpg

PXL_20220704_133958564.MP.jpg

PXL_20220704_134009257.jpg

PXL_20220704_133926881.MP.jpg

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 22:54| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0