今日は朝から雨。
やはり雨の日は朝塾の参加率も少なくなります。
今日も午前中から保護者面談続き。
今週は保護者面談が立て込んで、さらに学級閉鎖
等の影響で日程時間の変更があったりで、
今日もお一人、私自身、スケジュールの勘違い
があり、ご迷惑をおかけしました。
最近、面談の帰りがけに一言言ってくださる
保護者の方が多いです。
「動画見てます」
「tiktokでダンス見ました」
「このポスターいいですね」
「塾長カレンダー楽しみにしてます」
今日いらっしゃった方は「ポスターの
『きみの朝』という歌、youtubeで
確認して、わかりました」と。
やはりうちの塾には私と感性の近い
保護者の皆様が集まってるなあという
気がしています。
塾長カレンダーのクラウドファンディングの
原稿も最終チェックのところまで来ましたので
たぶん15日か16日には公開になると思います。
その際にはぜひご協力いただけますよう
お願い申し上げます。
こんな感じ・・・
https://camp-fire.jp/projects/605444/preview?token=1apobv8y
塾生保護者の皆様にはお手紙でもご協力の
お願いをさせていただきます。
あれ?でも待てよ。明日郵便出しても
3連休になるので到着は火曜日ですね・・・。
余裕のある仕事をしないといけないということ
ですね・・・。
附属中の順位も出て、残すは富沢中のみですね。
学級閉鎖もあるので、全員の順位を確認できるのは
来週になっちゃいますね。
夏フェスのお申込みも日々いただいております。
中3以外の塾外生も受け付けておりますので
ご興味のある方はお問い合わせください。
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292