ここ数日間、ブログを更新できず申し訳
ございませんでした。
既に塾生の保護者の皆様にはご連絡さしあげて
おりますが、塾長である私が、新型コロナ感染症
で陽性の反応が出たため、21日までの予定で
自宅療養しております。
本日より夏フェス&通常授業再開でしたが、私が担当
する中3の夏フェスと中3の授業につきましては
一旦延期にさせていただいております。
ご迷惑をおかけしている皆様には改めてお詫び申し
あげます。
講師メンバーはみんな元気ですので、私の担当授業を
除いて今日から予定通り再開させていただいています。
講師のみんな、非常に協力的で今日も滞りなく終えること
ができたようです。
中3で1名、風紀委員に任命し、私がいない時でも
中3メンバーが騒いだりハメを外したりすること
なく真面目に取り組むよう伝えました。
きっと今日も頑張ってくれたことでしょう。
保護者の皆様にもご迷惑をかけているにも関わらず
温かいお言葉をたくさん頂き、本当に感謝申し
あげます。
準備不足のままで自宅待機になってしまったので
今日も忘れていた来客があったり、時間の連絡が
徹底してなかったりということがありました。
あす以降もいろいろあると思いますが、講師の先生
方と生徒たちがこういう時はどうすればいいか
を考えながら、必要に応じて私と確認を取りながら
なんとか頑張ってくれると思います。
対応が不十分なことがあった際には何卒ご了承
願います。
私の方は塾を始めて19年。1週間以上休むのは
初めてのことです。
やはり家でじっとしているのは性に合わない
ようです。
最大38.8度まで上がった熱も平熱に下がり、
だいぶ落ち着いてきており、連絡事項もだいたい
終えたので、今日は少し本を読む時間もあり
ました。
既に本人やご家族が感染された方から
いろいろ話は聞いてましたので、やるべきこと、
などはそんなに悩むことなく冷静に対応でき
ています。
楽天観戦ツアーが中止になったのは残念ですが、
大事な生徒たちや講師にうつすことがなく
その点だけはホッとしています。
最後に会った卒塾生に確認したら
「検査受けて陰性でした」と聞き、
その点も安心しました。
最近、このあたりでも増えていましたが
どんなに注意していても100%安心という
のはないと改めて実感し、保護者様や講師に
再度、自分たちのできる予防対策を
徹底するように伝えました。
十分英気を養い、月曜日から復活します。
数少ない塾生保護者以外のブログ読者から
更新のないことへの心配のメールがあり
ましたので、現状をありのままご報告させて
いただきました。
皆さん、これからもお気をつけください。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
2022年08月17日
更新できず申し訳ありませんでした
posted by じゅくちょー at 23:29| 日記