期末テストが終わったばかりということ
もあって、今日は完全に中3デーとなりました。
私が夏休み後半にコロナで延期にしていた
夏フェスの振替を午前、午後、夜と3コマ
おこないました。
夏休みからだいぶ時間が経ってしまいましたが
みんな集中して3時間、頑張っていました。
明日も午前と午後に夏フェスの振替を行います。
今日は先日お問い合わせのあった中2の方と面談。
現在、他塾に通われているとのことですが、
前向きに考えてくださっているようです。
今の塾が大分ゆるいようなので、心の準備として
厳しい話もしました。
まずは来週体験授業を受けてもらって・・・と
なりますが、入塾となった場合、中2も定員満席
になりますので、募集終了となります。
HPに募集停止の告知を載せる前に、今日も1件
お問い合わせをいただきました。
事情をご説明して、お断りしましたが、ほしい時に
なかなか問い合わせが来ず、締め切ると問い合わせ
が来る・・・よくあることです。
毎年の中3恒例行事になっている「裁判傍聴」。
平日しかできないので、今年も秋休み狙い撃ちで
企画しました。
当初、担当の方から「11日も12日も裁判が入らない
かもしれない」と言われていたのですが、
昨日「12日に裁判の予定が入りました」とご連絡
をいただきました。
明日生徒たちには詳細を話しますが、12日、
仙台地方裁判所に裁判の傍聴に行く予定です。
毎年言ってますが、中学生が本物の裁判を見る
ことはほとんどありません。
ただ教科書や学校で学んだものとは違う学びが
あると思っています。
今回も生徒たちが何か感じ取ってくれたらいいな
と思っています。
明日は久々に9期生の子が来てくれます。
既に独立して仕事している子なので
いろいろ話が合います。
あまりゆっくり話せませんが楽しみです。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292