予定していますが、台風が去ったにもかかわ
らず、前線の通過でどうも天気がイマイチ。
あさって中止だと、今年度は行けないので
できれば天気もってほしいのですけどね。
10年前も天気が悪くて前日からテルテル坊主
を作ったおかげで試合は行われて、雨の中
観戦したこともありました。


なかなかテスト結果が出そろわない中ですが
中2はまだ6人確定していない中で、平均400点
を越えました。
中3もあと3人で399点ですから、こちらも400点
はいくでしょう。
問題は中1・・・。かなり不安。もしかしたら
今回平均400点を切る可能性もありそうです。
明日にはほぼ出そろうと思いますが・・・。
集会の際にはいろいろ話をしようと思います。
今日の夕方、16期生のHちゃんが来訪。
今年の2月頃に会って以来かな。
現在、大学生で、まだ夏休みのようです。(笑)
楽天生命パークでバイトしている話や
大好きなサメの話をしてくれました。
好きなものがあって、それに熱中できるって
すごいなあと感じました。
今何か夢中になっているものがあるか
と言われると何もない気がするんですよね。
もちろん、仕事が一番ではありますが
プライベートではこれと言ってないなあと。
だから彼女がサメの話を生き生きと話すの
を聞くと、すごくうらやましかったです。
こういうのをずっと見ていても飽きないそうです。
https://youtu.be/e4kRRT5OXD4
(私も勧められました・・・笑)
今日は夕方に小6の英語の授業を見ていて
みんな頑張ってるなあと思いました。
英語が苦手な子や入ったばかりの子もいま
すが、ちゃんと単語テストも合格しているし。
中1を見てると、既に英語が危うくなっている
子もいます。
やはり小学生のうちに英語を学ぶことは大事だと
痛感しています。
中1から入塾を考えている方は1月より小6は
中学準備講座をスタートさせますので、ぜひ
そのタイミングでの入塾をお勧めします。
明日終われば、また3連休。
あまり学校に行ってない感じですね。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292