2022年09月30日

順位がほぼ出そろう

今日でほぼ期末の順位が出そろいました。

一桁順位は

中3は山田中で1位、富沢中で4位

中2は富沢中で7位

中1は富沢中で9位。

ちょっと寂しい結果ですが、一桁にならずとも

だいぶ伸びている子もいます。

一方で富沢中で三ケタ順位の子も複数おり、

まだまだ底上げが必要です。

これから頑張っている子と頑張っていない子の

差がどんどんついていきます。

もちろん順位にこだわらず、評定を上げること

に力を注いでほしいと思いますし、1学期の

結果が悪かったとしても2学期に挽回できます

から、まだまだ頑張ってほしいです。

とはいえ、今日も中1は追試の嵐・・・。

しかも明らかに勉強していない生徒がいます。

集会での話は彼らには伝わっていないようです。

カンペキになるまで覚える。

途中式を書く。

間違えた問題は解きなおす。

締切や約束は守る・・・。

何でもないことなのですが、全然危機感を

感じません。

自分が努力しないことで周りの時間を

奪っているという認識をもってほしいと

思ってます。

頑張る生徒は応援します。

真剣に取り組む生徒も応援します。

ただ、適当にやったり、やってるふりを

したり、手を抜いたりする生徒のことは

応援しません。

自分が好きなようにやりたいのであれば

うちの塾ではないと思ってます。

生徒に合わせる塾ではなく、生徒が

合わせる塾。

今日も「やりたくないなら来なくてもいいよ」

と話しました。

中3の模試が返ってきました。

明日、結果報告いたします。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 23:32| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0