2022年10月07日

ファン感、ダブルプレゼント当選番号

お待たせしました。

10月5日のファン感謝デーの際にお配りした

メッセージカードの裏面記載の抽選番号の

当選発表です。

塾生

1等:5000円の図書カード 36

2等:3000円の図書カード 6

3等:1000円の図書カード 16、27、51

卒塾生

1等:5000円の図書カード 115

2等:3000円の図書カード 121

3等:1000円の図書カード 130、138、152

塾生保護者

1等:5000円のamazonギフトカード 235

2等:3000円のユニクロギフトカード

243、250

3等:1000円のイオン商品券

216、242、245

です。

当選された皆様、おめでとうございます。

当選された方は10月15日(土)までにいったん

画像をメール、LINEでお送りいただくか、

直接お持ちください。

(保護者様の分をお子様が持ってきてくれ

てもOKです)

10月15日を過ぎでも申し出がない場合は

再抽選をおこないますので、外れた方もまだ

カードは捨てないでくださいね。

再抽選の場合、10月16日に発表します。

塾生の方でまだプレゼントを受け取って

いない方は来週中にお申し出ください。

今日も2名の卒塾生が来塾してくれました。

年に1回のファン感の良さは卒塾生の

近況報告も聞けることです。

13期生もぼちぼち、就職決まってきていますね。

大学4年の13期生は中3の時に初めて卒業旅行

に行き、高校を卒業した時にも旅行に行きました。

コロナ次第ですが、来春にも(すでに就職している

子もいますが)集まれたらいいなと思っています。

ほとんどの子が県外に就職なので・・・。

今日、1学期の終業式で通信簿をもらってきていました。

まだ全員分確認できていませんが、やはり実技教科

がキーになっています。

中1には集会の際に言いましたが、3が「問題あり」

4が「普通」、5が「良い」です。

3の多い子もいますが、2学期に改善し、学年評定を

上げてほしいと思います。

1学期3でも学年評定を5にした子もいますので…。

3になった教科は親子でその原因を追究してほしいと

思います。

クラウドファンディングにご協力いただいた

方々に少しずつカレンダーとリターン商品の発送を

始めています。

今回は気持ちを込めて手書きの手紙も添えているので

ちょっと時間がかかってしまい、申し訳ありません。

11月初めには完了する予定ですので、もうしばらく

お待ちください。


中3の固定席にもチラホラ塾長カレンダーが置かれる

ようになりました。

DSC00242.JPG

DSC00243.JPG

DSC00245.JPG

DSC00244.JPG

土日は新人戦ですね。

出場する塾生の皆さん、ガンバです。


ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292





posted by じゅくちょー at 23:13| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0