2022年10月14日

マンパワー

個人塾のよさ、大手塾のよさ、それぞれあると

思っていますし、大手にはかなわないと感じる

ことも多々あります。

うちの塾の強みとしては私が自由に開室時間を

決められるので、朝だろうが日曜だろうが

代休日だろうが、早帰りの日だろうが、自由に

開けられること。

毎年アンケートをとっても、このメリットが

一番大きいのがわかります。特に毎日自習に来る

中3生にとっては、開けてほしい時に開いている

というのは大きいと思っています。

一方でうちの塾はマンパワーの問題が一番

ネックになります。

人数に余裕を持たせておけばいいのでしょうが、

せっかく講師として採用しても仕事がない・・・

では申し訳ないので、人数をギリギリにして

回しています。

そのため、代講等も発生しますが、みんな

協力的なので、なんとか回せている感じです。

しかしながら、大学の時間割の関係で、

今まで入れたところに入れなくなったり、

時間が間に合わなくなったり・・・などと

いうことが時々起こります。

実はこの秋(後期)の大学の授業の関係で

いろいろ調整が必要になることがわかり

ました。

改めて生徒や保護者様にご連絡いたしますが、

人に余裕がない分、生徒や保護者様にご迷惑

をおかけしてしまうこと、申し訳なく思って

います。

私一人ですべてできればよいのですが、

現実的にそうもいきません。

私の方でもフォローしながら体制をととのえ

ていきたいと思います。

今後のことも含め、もしお知り合いで講師の仕事

にご興味のある方がいらっしゃいましたら

ご連絡をお待ちしております。

メールはこちらへ

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292







posted by じゅくちょー at 23:22| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0