2022年10月20日

今日は富中3年の運動会だったようで

今日は富沢中3年の運動会だったようで

朝からみんな張り切っている感じでした。

DSC00346.JPG

まあ、受験生活の合間、ストレス発散は

大事ですからね。

てっきり校庭でやるのかと思いきや仙台市体育館

だったようですね。

運動会も昔はなくて、球技大会(バレーボール)

のみだったはず。

6期生・・・だから14年前か、その当時の生徒会

メンバーが頑張って運動会の前身の縦割りレク

を始めたのがきっかけだったと記憶しています。

下の娘の頃は部活対抗リレーとかもあって

結構盛り上がってましたね。

最近、また追試が増えてきました。

そしてそれをきちんとこなす生徒がいる一方、

追試ルール守らない生徒、しれーーっと

放置している生徒もいます。

うちの塾は生徒に気を遣う塾ではないので、

ルールを守らない生徒にこちらから働き

かけることはありません。

あまりにもひどい場合、繰り返される場合は

当然退塾勧告を出します。

ちゃんとやってる生徒と同等に扱うわけ

にはいきません。

特に中1はそういうところが甘い生徒が

多いですね。

信頼は自分で勝ち取るしかないのです。

(↑今日のお言葉・・・笑)


今日、注文してたスキャナーが届きました。

4939761313431_1.jpg

快適すぎて驚きです。

色々使えそうです。

試しに先日実家で発掘したレコード。

ジャケットだけでもスキャンして残して

おこうと思ってます。
(仕事にも使いますよ)

20221020_001.jpg


ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 22:46| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0