2022年11月05日

中3土日補習

今日は中3の土日補習で、数学をおこないました。

DSC00416.JPG

午前中が規則性の問題と標本調査。

午後は円周角の解説と演習でした。

先日、数学の三平方が終わっているので、これで

数学はようやく教科書内容をひとまず終了

しました。

このあと通常授業の中で演習を進めながら理解を

定着させていきたいと思います。

今日のできは・・・まずまずかな。

人によって、得意不得意が出ていましたが

全体的に前向きで意欲が高かったように思えます。

休んでた生徒が明日から復活するので、明日の

土日補習は全員揃いそうです。

やはりうちの塾はチーム力が大事ですからね。

今日と明日で長町中の1,2年生のワークチェック

をします。

テストに向けて何をいつまでにしなければい

けないのか、もう慣れてきたことと思います。

来週の日曜日にテスト対策を行う予定です。

今日、保護者様から「塾長カレンダー」の注文

が入りました。

ありがとうございます。

HPにも書きましたが、11月中は1部1000円で

名学館ファミリ―の皆様に販売しております。

ご希望の方はぜひご連絡願います。

最近本当に寒くなってきました。

体調管理にはくれぐれも注意しましょう。


ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 23:01| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0