のために朝塾の時間延長。
よく頑張ってますね〜。
今日は昼前に、宮町まで行ってきました。
今年の1月に中3応援企画で来ていただいた
バクコメの秀作さんが副業でやっている
カレー屋さんに行ってきたのです。
テイクアウト専門ですが、今月から店舗を
借りての営業。
宮町(東照宮)まで電車代もかかりますが、
やはり、そこは縁。
つながりは大事にしたいですからね。
来年の1月にもまた中3の応援でお越しいただく
予定にしています。詳細は後日保護者様にも
ご連絡いたします。
秀作さんのインスタにあげていただきました。

午後には9期生のYちゃんが来訪。
今は東京にいますが、もうすぐ仙台に戻って
来る予定。
彼女は高校を卒業して、大学行かずに
社会に出て、自分でお店をもったりも
していました。それだけにモノの
見方が経営者視点なんですね。
計画性がないと言いながら、やはり
頭がいいなあと感じました。
話してて、すごく楽しいです。
卒塾生とワイワイやってるだけに
見られますが、私は卒塾生との話の中で
結構いろんなヒントをもらっています。
今日もいろいろ収穫ありです。
長町中の生徒の答案が返ってきています。
今のところは予想通りの点数。
まだまだ伸びるよなああ・・・と感じつつ
納得はしています。
今日の中3文系、歴史や英語の復習をしましたが
結構穴がある・・・。
どこまで意識もってとことん突き詰めるか・・・。
まだできるはずです。
今日も締め切った学年の方からお問い合わせ
いただきました。
大変申し訳ありませんが、キャンセル待ち対応
はおこなっていませんのであらかじめご了承
ください。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
新小5〜新中1募集中↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/