2022年11月21日

富中、西中テストお疲れ様。

今日、富沢中と西多賀中の中1・中2の

中間テストが終わりました。

まずはお疲れさまでした。

DSC00480.JPG

入ったばかりの生徒にとってはだいぶ

きつかったと思いますが、これも経験。

最低でも400点取るためにはどのくらい

やらなければいけないのか、そして

そのためにはいつ頃から始め、どういう

段取りでやっていけばいいのか・・・

いろんなことを考えると思います。

でも実はそこが大事なところ。

うちの塾では、自分から動けるように

ならないとなかなか助けてもらえません。

おとなしい性格の子にはかなり高い

ハードルだと思いますが、社会に出て

から「私はおとなしい性格なので」などと

言っても誰も気を遣ってはくれません。

自分で考え、自分で動けるようになると

実はいろんなことが見えてきます。

たとえ失敗しても、たとえ怒られても

行動したことで学ぶことは多いのです。

今の中3がみんな最初からそうだったわけで

はありません。

うちの塾で生き抜く術を学んだという感じ

でしょうか。

明日から答案が返ってきますね。

楽しみです。

そして明日から強制自習も始まります。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

新小5〜新中1募集中↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
posted by じゅくちょー at 22:40| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0