ここのところ、毎週模試や模試形式の問題に
取り組んでいるので、生徒たちも大変だとは
思いますが、やはりやっていること、頑張って
いることはどんどんアウトプットしていかな
ければいけませんので、頑張ってほしいです。
今日の自己採点の結果を見ると、成長を感じる
生徒が見られます。
勉強は楽な道はありません。とにかく地道に
コツコツとやっていくしかないのです。
そしてコツコツ頑張っている生徒には道が
開けてきます。
苦手な教科、苦手な単元にどれだけ愛情を
注げるか・・・。どれだけ時間をかけて
取り組めるかでしょうね。
できなかった問題のやり直しもしっかり
やってほしいです。
来週の日曜にはぜんけん模試もおこないます。
冬期講習前最後の模試。
今日以上の結果につなげてほしいと思います。
中1、中2の中にコツコツと強制自習を進めて
いる子がいます。
後回しにしてもどんどん自分が苦しくなる
だけです。
強制自習になったのはテスト前に勉強して
こなかったから・・・。あとに苦労するか、
最初に苦労するかの違いです。
罰ゲームのように感じるかもしれませんが、
とにかく今は量をこなしていかなければ
なりません・・・。
夜に久々に元講師の卒塾生が来てくれました。
仕事もバリバリ頑張っているようです。
社会人になると卒塾生も一段とたくましく
見えますね。
新中1ですが、今週2名体験の予定ですが、
さらに1名入塾希望の方からの連絡がありました。
枠はあと2名です。
気になる方はぜひお問い合わせ下さい。
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292