遅くなりましたが中1の中間テストの結果が
出そろいました。
中1は今回も平均点が400点を下回るという
かなり厳しい状況。
15人中400点越えたのが6人では全然話に
なりません。
一方で塾内トップの子は学年2位と大健闘。
何度も言う通り、やったかやらなかったか
の違いです。
頭がいい、あいつは特別・・・などと言ってる
人は永久に成績を上げることはできません。
あ、話が長くなりましたが、今回中1の平均は
382.3点でした。
前回の期末の5教科平均が386.9点ですから
ワースト更新になってしまいました。
締切ぎりぎりになって口頭試問の話が出て
いますが、全然動きが遅いです。
何度も言いますがうちの塾は厳しいのではなく
当たり前のことをやらせているだけ。
当たり前の基準を上げなければ成績も上がらない
と思っています。
そして当たり前のことができなければ信用も
得られないのです。
中1の集会ではかなり厳しい話をしますし、
強制自習も課題も緩めることなく、やってもらいます。
時間が経てば忘れられる、黙っていれば
ばれない・・・はないと思ってほしいと
思います。
一方、中3の11月のぜんけん模試も却ってきました。
今年度初のぜんけん模試。
A判定は少ないですが、多くの生徒がB判定をとって
きました。みや模試で落ち込んでいた生徒も
まだ希望を捨てずに頑張ってほしいですね。
県平均272.4点に対し、+82.7点の355.1点。
平均偏差値60.0です。
教科別では
社会が77.6点(+21.2)
国語が72.5点(+2.3)
英語が70.4点(+17.3)
理科が69.8点(+19.2)
数学が64.6点(22.8)
でした。
ここからのさらなる頑張りに期待します。
今朝はPK戦まで見てたので、朝塾
きつかったです。
3時間も寝てないので・・・。
しかも午前中病院だったので、寝る暇
がなかった・・・。
でも意外に元気。
日本おつかれさまでしたね。
最近めっきり寒くなってきました。
健康にはくれぐれも気を付けましょう。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
2022年12月06日
中1、中間テスト結果&中3、11月ぜんけん模試結果
posted by じゅくちょー at 23:21| 日記