2023年01月18日

重い

今日、中1で1名退塾の連絡がありました。

意外に淡々としているように見えますが

退塾者が出ると相当へこみます。

授業を休みがちとか、成績が大幅ダウンとか

何らかの兆候があると心の準備というか

覚悟もできるのですが、ここ最近の退塾は

突然のケースも多く、余計にへこんでおります。

私にとっては突然に感じていても、本人の

中ではある程度の期間を経ての最終判断なので

しょうけどね。

ただ、私はどういう理由であれ、いったん

うちの塾にマイナスなイメージを持ってしまった

ら、そこからの挽回は無理だと思っています。

昔、生徒を引き留めるためにあれこれ例外的な

対応をとったこともあるのですが、結果ちょっと

引き伸ばしはできたものの、結局退塾になりました。

どんなに「やめたい」と思っても続ける子は続ける

し、やめる子はやめる・・・それだけのことなんだと

思っています。

というわけで、やめるも運命、続けるも運命。

最終的に続けてくれている子のことに集中して

接していきたいと思います。

ここから4月くらいまで人の出入りが増えそうです。


最近、駐輪場にシールの貼ってない自転車が目に

つくようになったので、今日は一斉チェック

をしました。
PXL_20230118_141748599.jpg

早速シールを取りに来た生徒が数名。

時々チェックします。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 23:26| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0