2023年01月29日

私立入試前

今日は私立高校入試前、最後の日曜日という

ことで、恒例により5教科のポイント解説を

おこないました。

午前中に各教科の基本問題をやってもらい、

午後に用語等、注意点を伝えました。

そのときにも話しましたが、それだけで

わかった気になるのではなく、忘れていたこと、

大事だと思ったことをもう一度教科書や

デスノートに戻り、確認することが大事です。

今週は過去問を解くよりも、教科書や

ノートの見直しを中心に進めてほしいです。

そうそうお伝えしていませんでしたが、窓に

新しいポスターを貼りました。

[オリジナルサイズ] 塾生 (2).jpg

ガンバレばかり言ってしまいますが、

これまでの先輩たちからも「受験を楽しむ」と

言う言葉が出ています。

そのくらいの余裕が大事です。

ましてや私立は第一志望でないので、

普段通り、模試を受けるくらいの気持ちで

よいと思います。

夜は中1のワークチェックとお説教と

理科と数学のテスト。

先日の英単語テストの悲惨な状況に

喝を入れ、ワークが遅々として進んでいない

状況、追試が減らない状況に対し

説教し、やるかやらないか・・・楽したい、

というのであれば、うちの塾で続ける

意味はないよと厳しい話もしました。

最近入った子は「何言ってるんだこの人は?」

と思ったかもしれませんね。

でも、楽しい塾ではないので、頑張れない

生徒にはきついと思いますので。


週末には富沢中、附属中、長町中の

テスト対策をおこないます。・・・あ、

もちろん中1と中2のみです。

範囲も割と広いので、今週は相当

必死に頑張ってもらいます。

昨日、美容師をやっている娘の同期

(インスタグラマー)からの勧めがあり、

塾長カレンダーをもとに「今日の一言」

シリーズを始めることにしました。

よろしければご覧ください。

一度youtubeでやりかけたこともあるのですが、

短めの方がいいかなと思って、インスタで

頑張ってみます。

https://www.instagram.com/reel/CoAFCtmImdv/?utm_source=ig_web_copy_link

雪も大分溶けてきたので、今日から

自転車復活。やはり楽でいいですね。

転ばないように気を付けます。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292



posted by じゅくちょー at 23:28| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0