2023年02月02日

私立B日程入試&中2みや模試結果

今日は私立B日程入試日でした。

今年はA,B同じ高校を受ける子が多い

感じでした。

そのせいか、朝、塾から出発した

子たちもおとといほど緊張感やバタバタ

感がなく余裕すら感じられました。

実際、試験後の感想を聞いても「緊張しなかった」

という意見が大半でした。

今回は全員が2月6日発表になります。

終わったことをあれこれ考えても仕方ありません

から、次の目標に向けて足りない点を補って

いきましょう。

入試は甘いものではないということを知った

だけでも十分です。

先日却ってきた中2の模試の結果についてお知らせ

します。

15名の塾内平均は351.3点。県平均+94.3点で、

平均偏差値は60でした。

15名中10名が偏差値60越えですから、まずまず

頑張っているようにも見えますが、偏差値70

越えはおらず、まだまだ足りない点が見えて

きてます。

教科別では

英語が76.3点(+23.3点)

国語が74.5点(+14.5点)

理科が71.9点(+17.9点)

社会が70.9点(+19.9点)

数学が衝撃の57.7点(+18.7点)

県平均を20点以上超えたのは

英語だけ・・・。

そう考えると、まだまだ足りないという

ことですね。

偏差値60いかなかった子を含め、上位校を

狙う生徒が多い代ですから、期末が終わったら

中3に向けて厳しくやらせていきます。


個人的な話ですが

今年の4月に昨年他界した岐阜の友人のご家族に

ご挨拶に行こうと思ってます。

名古屋方面に行くのは約20年ぶり・・・という

こともあって、10年前に亡くなった大ファンだった

歌手の明日香さんのお墓参りに行きたいなと

思いつきました。

★明日香さんについて書いたブログはコチラ
その1
http://meigakukan.sblo.jp/article/186423255.html
その2
http://meigakukan.sblo.jp/article/186424358.html
その3
http://meigakukan.sblo.jp/article/186424518.html
その4
http://meigakukan.sblo.jp/article/186435096.html

でも一ファンが行くのも迷惑かなと思い、お母様

宛にお手紙を差し上げました。

一生懸命私の思いをつづりました。

今日、その返事が返ってきました。

返事をお送りいただけるだけでもありがたくうれし

かったです。

そこには申し訳ないくらい温かい言葉が

つづられていて、

私のことを覚えてくださっていること

明日香さんの息子さんと一緒に暮らして

いること、もし来ていただけるなら

ぜひお会いして一緒にお墓参りいきましょう

と書かれていました。

楽しい旅ではありませんが、私にとって

大切な2人にきちんと感謝の言葉を伝えたい

という思いが叶って本当に嬉しいです。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 23:37| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0