2023年02月07日

得点開示

今回の私立入試のうち、得点開示のあった

尚絅学院、東北学院、育英学園を受けた子

の点数が少しずつ見えてきました。

今のところ点数を見る限り、「そりゃ、そう

だろうな」という結果です。

「え?なんでこの点数でスライド?」

「え?この点数で合格?」というのは

あまりありませんでした。

やはり数字は嘘をつかないと思います。

明日以降また判明すると思いますので、

今後の検討材料にしたいと思います。

とはいえ、受験校は本人の意思が一番大事。

そして結果を真摯に受け止めることが大事です。

何度も言ってる通り、私立は通過点にすぎません

し、これで一生が決まるわけでもありません。

気持ちを切り替えて、公立入試に向けて

頑張るのみです。


今日、午前中に17期生のKちゃんが久々に顔を見せに

来てくれました。

指定校推薦で大学も決まり、晴れやかな表情

でしたね。

彼女は高校受験で残念ながら公立高校に合格

できませんでしたが、私立に進学し「数学が得意に

なって1番になったこともあるんですよ」と

教えてくれました。

中学時代、数学で苦戦したのがうそのようです。

プログラミングを学んでいくらしいですが

それも意外。

早いうちから夢や目標を決めようなんて言いますが

いろんな人と出会い、いろんな経験を積む中で

夢や目標が見えてくるものです。

ですから中学生のうちはそんなに深く悩まなくても

大丈夫です。(医者や弁護士は別ですが・・・)

中学時代おとなしかったKちゃんが自分の言葉で

熱く語ってる姿がなんか嬉しかったです。

やはり人は成長しますね。

明日は午前中、教材展示会に行ってきて、午後に

ようやくドアの修理工事が入ります。

いろいろとご迷惑をおかけしました。

附属中が今日でテスト終わり、長町中が明日で

テスト終わり。そしてあさってから富沢中。

健闘を祈ります。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

塾長の今日の一言動画はコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UCNOpkkl6kwHreiuMnKnUWMA

posted by じゅくちょー at 23:37| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0