2023年02月21日

現況

ここのところ、中1の退塾が続いています。

退塾者が出ることは塾としての指導、対応

などに問題があることですから、反省する部分は

大いに反省します。

一方でうちの塾は生徒に合わせないので、合わない

と感じる生徒にとっては無理に続けるよりも

潔く決断することは良いことだと思います。

テスト前のワーク3周、テスト後のテストやり直し、

通授受業の確認テストでの満点合格・・・

などが理由になることが多いです。

部活やクラブチームとの両立ができずに、時間に

追われる状況。

普通は、課題の量を減らしたり、追試をなしたり

するのでしょうが、それをしてもけしてプラスになる

ことはありません。

なぜなら本当の意味での問題解決になっていない

わけですから。

これまでも多くの生徒が途中退塾になりました。

理由はいろいろありますが、これも運命であり、縁

であると感じています。

最終的に残ったメンバーがうちの塾のやり方に

はまり、強い精神力をもてたということになります。

高校受験を終えた後に「うちの塾でよかった」と

思ってくれたら嬉しいです。

欠員ができたことで入塾するケースもあれば

満席のために入塾できないケースもあります。

でも受験をともに戦ったメンバーこそが

残るべくして残ったメンバーなのだろうと思います。

現在、新小5、新小6は余裕があります。

新中1と新中3は満席。

新中2は2名空きが出ています。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 22:44| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0