2023年03月06日

長い1日でした

本日、無事公立高校入試が終わり、名学館

20期生全員の受験生活が一旦終了しました。

あとは16日の合格発表までどうすることも

できませんから、立ち止まらずに勉強を続けて

いきましょう。

今日はいろいろあり過ぎて書くことが多いので

今日はざっと1日の流れのご報告です。

まず、朝!!!

恒例により朝6時半に集合して6時40分から壮行会

をおこないました。

高校生の子も10名近く来てくれて、共に温かく送り

出しました。

以前から保護者の皆様にも、生徒たちの出発前の

様子を伝えたいなあと思っていて、今回初めて

YOUTUBEでのライブ配信をおこないました。

ちょっとうまくいかなかったところもありましたが、

雰囲気は伝わったようで、保護者の方からも好評

でした。来年度以降も何かのイベントの際には

やってみようと思っています。
スクリーンショット (65).jpg

壮行会では生徒に保護者様からお預かりした

お手紙を渡しました。

受験生活を一番支えてくれたのはまぎれもなく家族

ですからね。

今日は久々に夜、ゆっくりと家族団らんの時間を

過ごしているかもしれませんね。

今日の生徒たちの誓いの言葉も力強かったです。
DSC00923.JPG

そして高校生たちと一人一人送り出しました。
line_oa_chat_230306_221406_group_1.jpg

全員を送り出した後、既に私立で進路が決まっている

二人と朝マック。

公立が終わるまではお互いに気を遣い、なかなか

ゆっくり話せなかったのでようやく労をねぎらえた

という感じです。今日は記念の日なので、秀作さん

のところに秀作カレーを買いに行ってきました。
PXL_20230306_031508706.MP.jpg

秀作さんも受験のこと気にされていました。

入試が終わって時間の合間見て、ぜひ親御さんも一緒に

秀作カレー買いに行ってみてくださいね。

14時から新中1の子の最後の面談。・・・とはいっても

塾生の妹さんなのでほぼ入塾いただくことは間違いな

いと思いますが。素直で、話が大人っぽくて、

びっくりしました。なんか今年の新中1はしっかりした

子が多いなあという印象です。期待が持てます!!!

!午後のんびりできるかなと思っていたら、

TBCテレビから電話があり、今日の入試について取材

させてほしいと。テレビ局の取材は一時続いたことも

ありましたが約1年ぶり。ご覧になった方もいらっしゃる

かもしれませんがこちらからもご覧いただけますので、

見逃したという方はどうぞ。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/363561?display=1

今年の中3で一番明るいKちゃんのインタビューだったので、

ご覧になった保護者様からも「明るいですね」という

コメントをいくつかいただきました。あとからインタビュー

受けてたT君も正直な気持ちを笑顔で言ってて、ある意味

受験生活の開放感が出てたのかなと思います。しかし、

Kちゃん!・・・「バッチグー!」は普通中学生は言わん

だろう・・・。(笑)

あ、私が時々言ってるのでそれがうつったかな。(笑)

今日は小6の授業、そして中1の授業とあったので、

今更ながらようやく「終わった〜」という感じです。

明日からGWまではゆっくり起きますので通勤、通学の

際に教室に電気がついていなくても心配しないでくだ

さいね。明日は・・・確定申告がんばろうっと。

ブログ、その他本日もろもろの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 22:35| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0