今日からGWまで朝塾はお休み。
というわけで、今日は8時ころ起床。
午前中、病院に行って、午後は
テキスト類の整理、卒塾生への連絡など
を行ってました。
つまりはのんびりとしてたということです。
今日、高3、17期生のMちゃんとYちゃんから
大学合格の報が届きました。
中学時代、まじめに頑張ってた子なので、
うれしいです。
17期生は県外に行く子が多いので、20日前後に
集まる予定です。全員来るのは難しいかも
しれませんけどね。

火曜日はもともと授業が少ないのですが
自習にくる子も少なく、この時間は
中1の授業のみ。
なんか寂しいですね。
…とも言ってられないので、新年度の
準備も進めていきます。
昨日、高校入試が終わって戻ってきた
生徒の表情はみんな明るかったです。
いろんな要素があるので、結果はわかり
ませんが、「やり切った」と思えるのが
一番です。
塾ですから最終的には結果を求めますが
私の本音を言えば、生徒、そして保護者様
が充実した受験生活、塾生活だったと
感じられることが大切なのかなと思ってます。
その中で「感謝」「縁」「気遣い」などを
学んだのであればうれしいです。
ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292