2023年04月11日

新年度2日め

今日は午前中にコンタクトの処方で

街中の眼科に行って、久々に大好きな

鯛きちのたい焼きを買ってテンション

上がりました。(単純です)

午後に先日応募のあった講師面接を

して、そのあとは就職祝いを送って

なかった子にお祝いを送ったり、HPの

修正をしたり・・・そんなのんびりとした

時間を過ごしていました。

この時期は1年の中で一番穏やかに

時間が過ぎていくので、大好きなひと時です。

向山に進学した生徒の保護者様から

校長先生の挨拶動画を送っていただきました。

前にも書いた通り、今年から赴任した校長は

私の高校時代の友達。

何か面白い話でもするかなと期待していまし

たが、堅くて長い話でしたね。(笑)

でも週末に披露宴のスピーチを控えた身としては

人の挨拶動画というのはいろんな視点で

見てしまうものです。スピード、視線、間の

取り方、抑揚など・・・。実際に自分が人前

でしゃべるときには緊張して話が飛ばないように

かまないようにで精一杯なのですけどね。

今日は高校の入学式の最後かな。入学しました

の写真をいただきました。

そして今日は中学も入学式でしたね。昼過ぎに

制服に身を包んだ新1年生が歩いていく姿が

見えました。桜は完全に散っちゃいましたが

雨も降らず、暖かくてよかったですね。

改めまして入学おめでとうございます。

新中1生全員にお祝いのハガキを送っておき

ました。ささやかですがガンバレの気持ちです。

PXL_20230406_010819929 (1).jpg

今日から塾も新中1の授業が始まりました。

初めての19時半からの授業でしたが、真剣に

取り組んでいました。

ホームページのアンケート結果を20期生保護者

様のものに変えました。

温かい言葉が並んでいます。

ぜひお目通しください。

https://meigakukan.net/tomizawakou/2022/04/14/post-2110/

明日は久々に映画でも行こうかなと

思ってます。


下の娘が職場の人と野球観戦に行ったそうで。

西武対ロッテの試合なのに楽天のユニフォーム

を着ていく勇気。

そして友達にも着せる勇気。

物おじしない精神は見習わねば。

(さすがに顔は出せない…笑)
スクリーンショット (69).jpg

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

新小5、新小6、新中2のお問い合わせはこちら↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/


posted by じゅくちょー at 23:04| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0