それでも朝塾は盛況。
中3が11人、中1が8人来ていました。
定期テストまで1か月以上もある中で、これだけ
朝から活気づいている塾もそうそうない
でしょう。
朝塾がすべてではありませんが朝塾があるというのは
大きな特徴(これ目当てで入塾する生徒がいる
わけでないのでメリットとも言い難い)だと
認識しています。
今日は昼に歯医者に行って、先日欠けた歯の
治療をしてもらったあと、長町南近辺で
ポスティングをしました。
気休め程度ですが、少しでもうちの塾の名前
が広まってくれればいいかなと思っています。
そのポスティングとは関係ないと思いますが
今日久々にお問い合わせをいただきました。
「やったああ」と思って話を伺っていたら
中3の保護者様でした。
中3は残念ながら定員で締め切っておりますので
泣く泣くお断りしました。
「まだ欠員の可能性ありますよね」と言われた
ので「ない」とは言えないので「そうですね」
と返事しておきましたが、今の状況だと
厳しいかなあ。
実際、以前にも定員確定後に何件かお問い合わせ
いただいているので、なかなか厳しいと思ってます。
というわけで、中3になってからではほぼ入塾が
難しくなってきていますので、ぜひ早い段階からの
入塾をお願いします。
現在、小5、小6、中2で定員に空きがあります。
小5は週1回算数のみ(曜日は応相談)17時〜18時半。
小6は算数+国語の週1回か英語を加えた週2回で
現在英語が月曜の17時〜18時半、算数+国語が
水曜日の17時〜18時半でおこなっています。
中2は週2回が必須で19時半〜21時半の2時間。
現在月、木、金で調整可能です。
中1、中3は現在満席になっておりますのでご了承
ください。
HPにも書いていますが、うちの塾は集団と個別の
中間的な塾。生徒5人までを1グループとして
同じ内容を予習で進めています。
新学年での生活にも慣れてきたころだと思います
のぜ、ぜひお問い合わせいただきますようお願い
申し上げます。
お問い合わせは↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
塾のインスタはこちら↓
https://www.instagram.com/meigakukan_tomizawa/
塾長をもっと知りたい方はこちら↓
https://www.instagram.com/hirotakaagatsuma/