じゃじゃーん。
冷蔵庫と電子レンジです。

塾を始めて20年と1か月。この日が
来るとは・・・。(笑)
いや、実は前々から生徒から要望があった
のですが、ことごとく却下していました。
しかしながら、昨年、保護者の方から
「冷蔵庫と電子レンジの設置はできませんか」
というご提案をいただきました。
どうしても冷蔵庫やレンジがあると生徒たちが
勝手に使いそうで心配だったので、その時は
お断りしたのですが、夏のお弁当のことを考えると
あったほうがいいのかもしれないと考えを改める
ようになりました。
先日から教室の荷物を整理してて、何とかスペースを
確保することができたので、昨日、おとといの暑さも
あって、とうとう買ってしまいました。
昨年までの塾生の皆様、ごめんなさい。
まずは使用のルールを決めないとな。
でもあったらあったでいろいろ便利なような気もして
きました。
私のお弁当とかもチンできるし。(笑)
先日高3生に送ったお守り「塾長キーホルダー」
が今日あたりから届いているようです。
分けて送ったので、一部の方は月曜日になるかと
思います。
さっそくH君から「ぜひ高校総体見に来てください」
という連絡がありました。
今年は一般の人も見に行ける競技が多そうですね。
高校総体見に行くのも4年ぶり。楽しみです。
中2の子から野外活動のお土産をいただいてます。
野活くらいでいいのに〜と思いますが、気持ちが
嬉しいです。
明日は9時半開室。明日と明後日で中3は模試の
やり直し。明日の夜は中1の補習です。
頑張っていきましょう。
小5、小6、中2のお問い合わせはこち↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
名学館富沢校インスタ↓
https://www.instagram.com/meigakukan_tomizawa/
塾長の個人インスタ↓
https://www.instagram.com/hirotakaagatsuma/