2023年06月11日

中総体2日め

中総体2日め。

今日は評定河原球場に野球の試合を見に行って

きました。

15期生以来かな・・・。その時は山田中の応援

でしたが・・・。(笑)

我が塾生は出場機会がありませんでしたが

チームは接戦の末、勝利。よかったよかった。

途中雨が降ってましたが両校とも選手だけでなく

保護者、生徒も一生懸命応援してました。

おつかれさまでした。

河北新報のオンラインニュースや富中のHPで

結果を確認しています。

個人の状況はわかりませんが、今年は県大会

まで引退が延びる子が多そうです。

今年はもともと文化部の子が多い学年でも

ありますが・・・。

ただ、やることはやってもらいますけどね。

夏フェスの案内、保護者面談の案内、中3保護者の

高校入試説明会の案内等を作成し、今週中には

発送する予定です。

今年は中1、中2とも塾外生の募集もおこなう

予定です。(中3は塾生のみ)

4年前の夏フェスに戻って中3は塾での勉強時間

200時間越えを目標に頑張ってもらいます。

今日、とある保護者様とお話しましたが

塾の考えをわかってくださっていると安心

ですし、子どもへの対応がぶれないという

ことが大事だなと感じました。

結局はうちの塾を支持してくださる保護者の

方は昭和の感覚がありますし、私が何を

求めているのかもわかってくださいます。

「名学館は入れば成績が伸びる塾ではない。

生徒自身がやるかやらないかですよね」

と言われ、「いや、さすが長年の

つきあい!」と思いました。

先日からnetflixの「THE DAYS」という作品を

見ています。福島原発の事故の話です。

映画の「Fukusima50」も見ましたが

やはり忘れてはいけない出来事だろうと

思います。

既にご覧になった方もいると思いますが、

netflixの会員の方はぜひおすすめです。

https://warnerbros.co.jp/tv/thedays/


明日は朝塾なしです。

14時頃に教室を開けますので、予定のない方は

自習OKです。

小5、小6、中2のお問い合わせはこち↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

名学館富沢校インスタ↓
https://www.instagram.com/meigakukan_tomizawa/

塾長の個人インスタ↓
https://www.instagram.com/hirotakaagatsuma/



posted by じゅくちょー at 18:52| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0