迎えます。
火曜日は長町中と山田中。金曜日は
みどり台中。
というわけでこの3つの中学校の中1、中2の
テスト対策をおこないました。
といっても中1が4名、中2が2名だけでした
のでこじんまりとやることができました。
いつも通りワーク3周チェックをしましたが、
〇が多いのが気になります。
本当できていればいいのですが、今日の
確認テストの出来、普段の授業での出来を
考えると、答えを写したり、教科書を
見ながらやってるところがあるだろうな
と感じます。
中学生くらいだと間違いが恥ずかしいと
いう思いの強い子が多く、数学でも
間違うと全消し、あるいは途中式を書こうと
しない子がいます。
これは生徒には何度も言ってますが、ワークチェック
するのはどのくらいできて、どういうところを
間違えているのかを把握するため。
バツが多いから怒るとかそんなことでは
ないので、正直にできているところ、足りない
ところを示してほしいのですけどね。
さて、今日の確認テストですが、やはり心配
したとおり、まだまだ仕上がっていません。
ノルマを終えるのは早かったので、直しに
時間をかけてもらいましたが、まだまだ。
というわけで、明日来れる人は明日も
来るように伝えました。
明日はもともと長町中の中3、1名のテスト
対策だったので、私も余裕がありますから。
中3も自習OKにしていましたが、思ったほど
集まりませんでした。
まあ、来週から固定席も運用しますし、可能
な限り毎日来てもらいますけどね。
今日頑張った中1、中2にはささやかな差しいれ。

冷蔵庫を買ったおかげでこういう差し入れも
できるようになりました。(笑)
今日の夜、突然14期生のKちゃん来訪。
就職内定の報告でした。
東京の大学に行ったので、てっきり東京で
就職するのかと思いきや、「仙台に戻って
きます」とのこと。
まあ、それもありだね。
近々お祝いの計画を立てなきゃ。
というわけで明日も9時半から教室開けて
おります。
小5、小6、中2のお問い合わせはこち↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
名学館富沢校インスタ↓
https://www.instagram.com/meigakukan_tomizawa/
塾長の個人インスタ↓
https://www.instagram.com/hirotakaagatsuma/