2023年06月18日

今日もテスト対策

今日のメインは長町中3年生のテスト対策・・・

でしたが、1名だけでしたし、割と仕上がっている

生徒だったので、並行して昨日の中1、中2

で課題残っている生徒たちの対応もしていました。

テスト期間中ということもあって、3人の高校生

が自習に来ていました。

中3の子は予定通りノルマ終了。ワーク3周が

カンペキではありませんでしたが、仕上がって

いなかった国語は自信あると言っていたので

大丈夫ということにしました。

ただ今日のテストをやってみて、音訓のところ

や理科の一部が忘れていたりしていたので

明日、そこをしっかり復習してテストに臨んで

ほいしですね。

昨日の中1、中2の子のうち火曜にテストの

ある山田中、長町中の生徒はなんとか課題確認

終了。

しかしながら不安はたっぷり。

でもこの週末の収穫は彼女らがだいぶ危機感

を持ってくれたこと。

明日で何とか仕上げてほしいと思います。

みど中の子はまだ少し時間がありますので

不明点、疑問点をなくしてほしいです。

いくら「わからないところは事前に質問してね」

と言っても、ワークをさらっとやって、答え

合わせをしていると、解答見て納得して

わかった気になっている子が多いのです。

そしてこの土壇場のテスト対策で次々に

質問が出る・・・。もちろん聞いてくるのは

よいことなのですが、「え?今それを聞く?」

というレベルの質問もあります。

今週富沢中もテスト範囲が出ると思いますが、

早め早めで動いてほしいと思います。


さて、中3は明日から固定席を運用します。

席を決め、今日来た生徒には早速、座席表と

自習ルールを渡しました。

早速荷物を置いてってる生徒がいました。

PXL_20230618_140641876.jpg

あ、昨年同様中3には時計機能付きのタイマーを

プレゼント。これからは常に時間と戦って

ほしいと思います。

PXL_20230618_140619471.jpg

小5、小6、中2のお問い合わせはこち↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

名学館富沢校インスタ↓
https://www.instagram.com/meigakukan_tomizawa/

塾長の個人インスタ↓
https://www.instagram.com/hirotakaagatsuma/

posted by じゅくちょー at 23:22| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0