恒例により朝9時半〜夜9時半(若干延長)
でおこないました。
水曜、木曜の追試が残っていた生徒が
いたので、それをとっとと終わらせて
もらい、今日のノルマをガンガン進めて
もらいました。
さすが中3、よく頑張っていたとは思い
ますが、出来のほうは・・・まだまだ
覚えきれてないなあというのが
正直な感想です。
中総体に全力を注いできた面々ですが
それでも4月からかなり飛ばしてきたので
もう少し覚えててほしかったなと感じ
ます。
まあ、最後は仕上げてくると思いますけどね。

明日の朝塾は予約制で13名の申込み。
あさっては16名の予定です。
悔いのないよう、最後まで粘って粘って
ほしいですね。
今日久々に中1からの問い合わせが入りました。
テスト直前に入るというのは珍しい
ですが・・・。
水曜日に体験授業を受けてもらうことに
しました。
富沢に一風変わった塾があるという噂を
聞いたとおっしゃってました。いろいろ
お話をしていく中で、コチラの方針に
賛同していただけました。
あとは本人次第ですね。
テストが終わればやり直しも待っています。
私のほうも夏期講習の案内資料を仕上げな
ければ・・・。
今日は富中以外の二人の中2生も
頑張ってました。
卒塾生も顔出し(自習)に来てくれました。
あまり話はできませんでしたが、卒塾生の
笑顔にはいつも癒されます。
明日はテスト前日ですので、直塾組が結構
いそうです・・・。