2014年06月24日

中間テスト!

今日は富沢中と八木山中の一学期中間テストでした。
中1生にとっては初めての定期テストということで
緊張感もあったでしょうね。
今日の朝塾は中3が6名、中2が5名、中1が6名
の参加でした。
特に中1は参加率が高かったですね。
中2、中3ももっと希望者がいてもよかったかな
と思ってますが・・・。
完全予約制といったので、朝起きる自信のない
子は、予約を遠慮していたのかもしれませんが、
自分自身にプレッシャーをかけることも大切です
からね。

MOL003.ASF_000058666.jpg

木曜日にウルスラ中のテストがありますが、ひとまず
今週で一段落。
だからといって油断してたら、ここまで頑張って
きた意味がなくなってしまいます。
そういうわけで、うちの塾はすかさずやり直し
を強制させます。
テスト前の対策はどこの塾でもやりますが、
終わってからのやり直しを強制させる塾は
そうそうありません。
まあ、これが「名学館は厳しい」と言われる
要因の一つになっていますが・・・。
いつもどおり、間違えた問題を問題ごと
ノートに書き、解き方やその選択肢が正しい理由
などを書いてもらいます。
80点以上の教科はノート提出だけでOKですが
79点以下の教科は塾長との口頭試問も控えて
います。
さらに今回初めて定期テストを受けた中1生には
79点以下の教科はもう一度全問受け直し、
100点取ってもらいます。
頑張れば100点とれる実感を感じてもらうため
です。

今週の日曜から国語力強化講座をスタートさせ
ます。
今回の申し込みは全部で13名。
中3が8名、中2が3名、中1が2名。
語彙力と漢字力を高めることに力を置きます。

また7月は保護者面談月間になります。
まだお申し込みされてない方はぜひ
ご予約をお願いします。

中総体、中間テストと終わりました。
(水泳と県大会組はまだまだですが)

受験モード全開でいきましょう。

posted by じゅくちょー at 15:27| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0