今日は朝から自習dayにしました。
そんなわけで、朝9時過ぎから中3の生徒たちが
やってきました。
演習タイム、溜まっている課題など目的はさまざま
ですが、いつも以上に真剣に取り組んでいました。
どうも夜はテンションが上がってしまうので、朝に
頑張る方がいいですね・・・。
夕方には国語力強化講座。
今日は今までの復習と小3・小4の漢字をやって
もらいましたが、まだまだ全然・・・。
両方合格したのは2人だけという情けない数字。
やはり言葉を知らないことと小学生までの漢字が
書けないのが問題でしょうね。
夜は中2の定期テスト特訓コース。
今日は通常授業でなかなか取り組めない
国語の文法と地理をやりました。
説明中心になってしまいましたが、文法の方はだいぶ
進歩があったような気がします。
地理は間違いやすいポイントを中心に説明しました。
来週の中3の二者面談の予定をたてました。
今回は人によって長さを決めましたので、短い生徒で
20分、長い生徒で1時間。その他、40分、50分など
人によって微妙に調整しています。
さあ、どうなることやら・・・。
明日はいよいよ中1と中2の模試です。
こちらも普段の成果がどう出るか。
定期テストで点数が取れていても模試のように範囲が
広くなると途端に点数を取れない生徒が出てきます。
まずは全員が良い結果を出すことを期待します。
2014年08月23日
自習day
posted by じゅくちょー at 23:46| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く