今朝、朝塾に向かうため、自転車を走らせて
いたら、おなじみのセブンイレブンの前で
道の向こうから「じゅくちょーーー」と朝から
元気に呼ぶ聞き覚えのある声。
はい、4期(現CA)&6期生(現大学3年)
の卒塾生のお母様が犬の散歩中でした。
久々ということもあって、塾までの道のり、
卒塾生の様子をいろいろお聞きしました。
犬以外は(笑)ご家族皆さん、塾や私に対し
いつも好意的で、本当にありがたく思っています。
そんなわけで、朝から気分良く、仕事にのぞむ
ことができました。
ちなみに明日は東京の大学に行った6期生
とランチ。
大切な人とのランチに連れて行く、山田の「みによん」
にカレーを食いに行こうと話しています。
しかもその子が「塾長!私が車だしますから・・・」と。
人生初、卒塾生の運転する車に乗車。
楽しみでもあり、不安でもあり・・・。
富中の中3もようやくテスト範囲が発表になりました。
思いのほか範囲は広くなく、ちょっと拍子抜けしました。
でも、もともと中3には期末対策のみやらせるつもり
はなかったので、ちょうどいいくらいでした。
朝塾は、中1、中2の常連メンバーも戻ってきて
だいぶ活気づいてきました。
中3も10人くらい来てくれるといいんですけどね。
今日、久々に1件問い合わせ。
考えてみたら、最近問い合わせがないなああ・・・。
中3は今週で募集締め切りなので、現在のメンバーで
ほぼ確定でしょう。
中2、中1に動きがあることを期待します。
あ、もちろん、小学生もね。
2014年08月25日
気分がよかったです
posted by じゅくちょー at 23:46| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く