2014年09月03日

新戦力

先日、面接した新しい講師の先生に
今日、体験指導してもらいました。
久々に卒塾生以外の採用ですが、
娘の友達で、信頼できる子なんで、ありがたい
です。

新年度に向けてどんどんお願いしていきたい
と思っています。
今年度2名の講師が抜けてしまうので、
もう一人確保したいところですが、きっと
9期生で仙台に残って講師をやってくれる子が
一人はいるだろうから、今の高3、9期生に
お願いしようと思っています。

9期生といえば、13日に急遽開くことになった
壮行会?受験に向けた決起集会ですが、
埼玉に引っ越してしまった子を除き、
未定の子もいますが、みんな来てくれそうです。
すごい団結力・・・(笑)
メシおごるから・・・に釣られたかな?(笑)

よく話すことですが、塾経営で何にお金をかけるか
・・・いろいろ考えますが、やはり新規のために
お金をかけるくらいなら、塾生、卒塾生、保護者の
ためにお金をかけたいと思っています。
今回もその一つ。
また来月の名学館富沢校の日にも感謝の気持ちを
どう表そうか計画中。
多少奮発しようと思ってます。
やはり、みんなの笑顔に会えるのが一番ですからね。
posted by じゅくちょー at 23:09| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0