自転車がつらくなってくる時期です。
今日来てた高校生も完全防備という
かっこうでした。
ここ数日、のどが痛くなってきたので
悪化する前に病院に行ってきました。
何事も早め早めの対応が大事かなと。
(できていないときもありますが)
その帰りに生徒用にのど飴購入。
そろそろ加湿器も出番の時期ですかね。
朝の早起きもつらくなりますが、
ここで頑張るのが本物!
朝塾メンバーも引き続き頑張りましょうね。
昨日、今日の中3文系授業では20問の英作文
テストを行いましたが、やってる子はだいぶ
できてきてるなという印象です。
どれだけ復習してるかがポイントでしょうね。
復習と言えば、現在小学生の復習テストコース
を立案中。
小学生に足りないのは、「復習」と「暗記」
授業を聞いて、わかった気になって、やった
ばかりの問題は解けるから何も問題はない。
テストも90点、100点なので、保護者も
安心・・・。
これが危険なんですね。
必死に覚えようとして反復することがなければ
なかなか定着しませんし、中学の勉強に
つながってきません。
11月中には立案し、12月から募集を
開始したいと思ってます。
でも子どもたちって、振り返りややり直し
って嫌いですよね。
それでも強制的にやらせるのが名学館富沢校
です。