2014年10月30日

突然の来訪と突然の思い付き

今日、夕方事務作業をしていたら突然
「塾長、こんにちは」と東京の大学に
行っている8期生が来訪。
おばあちゃんの三回忌で戻ってきたとの
こと。
限られた時間の中、塾にわざわざ寄って
くれてうれしかったですね。
何せ、手のかかった・・・それでいて
最後は本気で頑張り切ったやつですから
思い入れは深いです。
名学館富沢校史上、怒られランキングで
ベスト5には入ります。(笑)
それが突然の来訪の話。

そして今朝、朝刊を見てたら春高バレーの
県予選が始まったという記事を見つけました。
仙商のバレー部で頑張ってる10期生のこと
が気になり、明日の決勝戦を見に行くことに
しました。
突然の思い付きです。
来年の総体はいろいろ見に行かなきゃいけない
ので、見れるうちに見ておかないとね。
それにバレーの場合、この春高が野球の甲子園
みたいなものですからね。
楽しみ、楽しみ・・・。

週末のテスト対策に向けて、学校ワークの進捗
状況を確認しています。今のところ、まあまあ
進んでいるようで、すでに2周終えた子もいます。
ただ、そこでどれだけ覚えているかが大事です
から・・・。
今日の夜、とうとう暖房を入れました。
もう11月ですもんね・・・。


posted by じゅくちょー at 01:06| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0