期末テスト結果が続々と判明しています。
どうも期末になると中間に比べダウンする
生徒が多いです・・・。
そんな中でも、中1で初の400点超え
が出ました。よかった、よかった!!
出だしエンジンがかかるのが遅かった
かなとも思いましたが、後半は毎日
朝塾にも来て、課題をしっかりこなして
いましたからね。
数学の答案などを見てると、まだまだ
伸びそうな予感がしますね。
中2でも400点超えの噂が・・・。
やはり400点というのは一つの基準だと
思っていますし、400点を最低ライン
として安定させていくことが大事です。
そして、もう一歩頑張る・・・
400点前後をウロウロしているうちは
まだまだ力が付いているとは言えません。
すべての結果が出揃ったところで、中1にも
中2にも今後のことについていろいろと
話していきたいと思います。
強制自習もちょっと迷いはありますが
やる方向で考えています。
ただ、生徒に任せっきりにはせず、できる
だけこちらから指示を出し、ノルマをこな
してもらうようにしたいと思います。
現中3、12期生の最後のイベントである
楽天観戦ツアーですが、いろいろ迷った
末、今回は新設されたパーティースペース
を取ることにしました。
4月の平日で安かったということもあり
ましたし、個人で行く時は利用できない
ところなので、ゆったり観戦もいいかな
と思って・・・。
残念ながら全員参加とはなりませんが、
名学館富沢校の開校記念日でもあります
し、盛り上がりたいと思います。
席に余裕があるので、保護者の方も
招待しようかと策略中・・・。
生徒はいやがるかも・・・ですが。(笑)
中3以外の朝塾は今年度は明日で終了。
来週の月曜日から3日間は後期選抜受験者
専用朝塾になります。
9人(全員来れば)でたっぷり教室を
広々と使って欲しいです。
今年度も朝塾、みんな頑張りましたね。
さすがに8年もやってると、「朝もやって
る名学館」として定着してきますし、
知り合いの塾でもパクられるようになって
きます。
(パクられるのは光栄なことです!!)
明日の朝塾では400点いかなかった
中1生2人と面談。
喝入れないとな!!
今日、国公立大を受けた高3の子が
顔出してくれました。
「やるだけやった・・・」って感じ
でしょうか。
長い受験生活でしたもんね。
ほんと、お疲れ様でした・・・。
早く9期生で集まりたいですね。
現在、新中1の「中学準備講座」と
新中3の「高校受験準備講座」の
受講者を募集中です。
詳しくはお問い合わせください!!
電話022-304-4519
mail meigakukan@star.odn.ne.jp
2015年02月26日
期末結果続々・・・
posted by じゅくちょー at 23:29| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く