2015年03月24日

おつかれさまでした

5年3ヶ月に渡り、ここで講師をして
いただいていたS先生が今日の授業で終了。
長きに渡り本当におつかれさまでした。
昨日の8期生に続き、一番世話になった
新高1、12期生が授業終了後に駆けつけて
くれました。
壮行会の時にも一応送別の儀式は行いまし
たが、本当の最後ということで、プレゼント
したり、写真を撮ったり・・・。
こういうのっていいですね。

DSCN0151.JPG

「感謝」は形や言葉に表す・・・生徒たちには
何度も言ってきたことです。
最後は入試当日の儀式のように階段のところに
並び、ハイタッチで送り出しました。

春期講習の予定連絡が遅くなって申し訳ございません。
部活の予定が今日にならないと出ないので、
今夜必死に時間割を組みます。

先日体験授業を受けてくれた新中2の入塾が決まり
ました。ありがとうございます。

今日から新中3の三者面談のスタート。
そして今日は終業式ということで、通知表の結果が
続々と・・・。いろんなコメントをしていますが、
数字に敏感になり、新年度からの行動の変化に
期待したいと思います。
posted by じゅくちょー at 22:48| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0