楽天観戦ツアーに行ってきました。
部活のため1名欠席でしたが、13名+講師の先生1名
で行ってきました。
今日は銀次デーということで応援ボードと岩手の
リストバンドをもらい、頑張って応援しました。
試合は劣勢でしたが、5回に追いつき、投手陣も
粘り、同点のまま最終回へ・・・。
ツーアウト満塁で今日の主役銀次の登場。
球場全体盛り上がりも最高潮に達しましたね。
そして、出来すぎ・・・のサヨナラヒット。
大満足の1日でした。
春の楽天観戦ツアーは意外に戦績が悪く、
昨年も松井で負け、その前の年も釜田が乱調で
負け・・・9期生と風雨の中観戦して
塩見が活躍して勝利して以来ですね。
何人かのお母様から「名学館メンバー持って
ますね〜」とメールをいただきました。
確かにそうなのかもしれませんね。
これで12期生との行事は全て終了。
ほんといい形で終了することができて
嬉しかったです。
もちろん、みんなとの付き合いはこれで
終わりではありません。ここからが本当の
付き合いになっていきます。
これからの高校生活、そしてその後の
進路、そして大学や専門学校、そして就職
まだまだ人生には節目があります。
名学館卒塾生になったのは縁・・・いや
運命と考えてください。
私はこれからのみんなの人生を可能な
限りサポートしていきます。
それがここまで頑張ってくれたみんなへの
私からの恩返しですから・・・。
なかなか言葉で直接言うことはないけど、
12期生のみんな、ありがとう。そして
これからもガンバレ。
名学館そして私はいつまでもみんなの
心の拠り所になります。
ここはみんなの大事な場所です。
いつでも気軽に来てください。
いつでも気軽に連絡ください。
桜も満開。いい季節です。